・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,229 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
他バリエーションあり
ご相談ください
スタイル: セット みやび
スタイルの選択ができます
セット A
セット Q
セット これだけパック
セット ちりめん
セット なごみ
セット みやび
セット 盆花入り
セット内容:マコモ・麻ガラ・ハスの葉(布)・蓮の花(布)・縄・箸・牛・馬(ナス・きゅうり) ・ほおずき
どの地域でも使える基本的なお盆飾りセットです
飾る期間は、8月13日~16日。盆明けの送り火が終わった16日の夕方に片付けます。
生産の都合上、デザインや仕様等予告なく変更をする場合がございます。
天然素材を使用していますので素材特有の毛羽立ちや、サイズ・色味に若干の個体差がございます。ご了承ください。
商品の説明
どの地域でも使えるお盆飾りのセットです。
迎え火と送り火で焚く麻がら(おがら)、お供え物を盛っていただく蓮の葉、 机の上に敷くまこもが入っております。
【お盆飾りの飾り方】
御供物机の上にまこもを敷いて頂き、ハスの葉にのせた御供え物をその上にお飾りいただき、提灯とともにご先祖様をお迎え致します。
【お盆飾りの時期】
・お盆の期間には地域差がありますが、ここでは一般的なお盆の期間(8月13日~16日)を例にします。
・お盆飾り始めの日は特に決まっておらず、お盆の月に入ったら飾り初めても大丈夫です。遅くとも8月13日には済ませるようにします。
・飾る期間:8月13日~16日
・片付ける日:8月16日の送り火が終わった後に片付けます。
日本における「お盆」とは、今の自分があるのはご先祖様のおかげであると感謝する先祖崇拝の心が、仏教の伝来と融合したものです。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,229 税込
送料無料