・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,047 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で11月26日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は送料無料です。
「終活=死の準備」じゃない。片付けから始める“今を心地よく生きる”ための実践本。
迷惑をかけたくない、エンディングノートも気になる、でも何をすればいいかわからない——そんなあなたへ。
思考も暮らしも整えて、これからを自分らしく生きるヒントが見つかります。はじめに自己紹介この本の内容レビューのお願い目次第1章 片付けの基本整理・整頓・収納・片付けの違い整理整頓収納片付け注釈私の失敗例:無印良品のボックスに埋もれる第1章のまとめふりかえり・やってみようコラム:収納ケースを抱えてクリスマス第2章 今できない人は、将来もできない年をとって片付けはできないわたしがつらかった時の話をしよう・・・今の片付けとリアル終活片付け第2章のまとめふりかえり・やってみよう【コラム】 人生の最後に家という選択肢をもつ第3章 自分に向き合う苦しみ先延ばしのくせ実行機能の消耗とはなにか?お金の使い方に向き合った自分を変えることがつらかったこうした感情は、すべて脳の“自己防衛反応”です。変わることへの不安、エネルギーの消耗、セルフイメージの崩壊に対するブレーキなのです。第3章のまとめふりかえり・やってみよう最近買ったものをひとつ思い出してみましょう。【コラム】 私は、実家に帰りたくない娘です第4章 物を手放すつらさごみとはなにか?わたしが一番手放してつらかったもの手放すってやっぱつらいわ!第4章のまとめふりかえり・やってみよう【コラム】 手放すことは、忘れることじゃない〜母の服と、祖母の想いと、わたしの心の整理〜がんで大切な人を亡くしたあなたへ第5章 時間の作り方わたしがやってみたこと3つ私の対策①スケジュールをブロックする私の対策②みんなでやる私の対策③伴走者をつけて優先度をあげるライザップ式に片付けにコミットしてみた大事なことは「仕組み」をつくること第5章のまとめふりかえり・やってみよう【コラム】 片付けサポートゆきさんとの出会い片付け伴走者の探し方第6章 続けることのむずかしさ部屋と行程が複雑すぎです我が家のシンプル洗濯ルール行程を減らすと脳は動きやすくなる自分で複雑にしてしまっているシンプルなシステムと終活第6章のまとめふりかえり・やってみよう【コラム】 暮らしのケア、“パッケージ型”と“オーダーメイド型”第7章 片付けの過程は終活おわりに読者特典著者プロフィール読者の方へのお願い■レビューのお願い■一緒に片付けを楽しみませんか?■感想ツイートのお願い■各SNSへの登録のお願い著書紹介注意
続きを読む
送料・配送方法について
お支払い方法について